竹勇雅の後ろが 山田隊長さん |
神奈川県に越してきて一ヶ月、山田隊長から 郵便が届いた。
「あーーー!!載ったんだ。」
秋になると 転勤大丈夫かなぁ。とそわそわしだす。
会うは別れの始まりなんて言うけど、やっぱり・・・・。
お世話になった方々に報告を済ませ、
あわただしく引越しの用意をしていて なんか忘れてる!
あっ。やっぱり大好きだった堀川にお礼しなくっちゃ。
春は 桜が川にしな垂れかかって とても優雅な世界。
夏は 蚊がすごくて蚊取り線香と虫除けスプレー持って行った。。
秋は いろいろな方とおしゃべりをしたり、様々なことを 教えていただいたり。
冬は白鷺などがいたなぁ
川の流れを眺めながら ただただ弾いたっけ。
お礼に チューリップの球根を川原に植えたいと 御用水愛護会山田隊長に軽い気持ちで話したところ 後日電話が、
「 プランター用意したから、みんなで植えましょう!!」
わっ。なんかすごいことになってる。オオー石のプランタが準備されてるー!!!
北ホームニュースの編集長さんまで来てくださって、
用意してくださったスコップで、ひとつひとつ 深く植えました。
お礼の挨拶をして、 精一杯三味線も弾きました。
あぁ、いい思い出になったなぁ。もう感激の嵐です!!!!
山田隊長 ありがとう!
名古屋での生活は隊長さんあってこそでした。
編集長さん 来てくれたみなさん、竹勇雅のつたない三味線を聞いてくださった方々 ほんとうにお世話になりました!!!
|
|
後日
「犬が食べないように ネット掛けて 仔細を書いといたよ。」と山田隊長さん
なにから何まで ありがとうございました。
こんな感じで 管理してくださってます。
咲くのが 楽しみじゃー。 |
山田隊長より 堀川の お便り |
名古屋では40年振りの大雪
チュウリップさんの上には20センチ程積もっていました。
|
12月の堀川 |
|
|
|
|
2月の堀川 |
チューリップさんの芽が!! おおっ出てる!!! |
こちらは つくしが。春ですなぁ |
3月の堀川 |
|
|
なんと ニョキニョキ出てるー!! |
わぁ! うれしいっ |
|
わーーっお久しぶり!!
チューリップの花のようなかわいい子
山田隊長のお孫さんです。
私のライブにも 隊長さんに連れられて(無理やり?あはは)見に来てくれました
ありがとねーー。
どちらも メキメキ大きくなって!!
もう花つきそうですねーー。
どっちも楽しみです。 |
4月の堀川 |
|
|
名古屋市内にある川なんですよ。信じられないくらい水が綺麗でした。 |
もうため息が出るくらい ほーー。 やさしい気持ちになれますのじゃ。 |
|
撮影 山田隊長 |
|
咲いた♪咲いた♪チューリップの花が〜♪
やった!やった!!わーいわーい
「みんな見てくれてるよー」っと
山田隊長さんから うれしいうれしいメールが届きました。
もう 感無量です。堀川バンザイ!!ありがとう!! |
|