鹿児島編
「
大島のおばちゃん」
鹿児島では 週に一度はあそびに行っていた 人生の師匠 奄美大島出身のおばちゃん家。青森時代の三味線仲間の知り合い。大島紬の仲買さんで民謡界とは関係ないんだけど・・・。
「あばちゃーん 遊びきたよ〜。」
「
あっ
!ウッソー」
なんと家に 奄美の島唄の名人 世界の
坪山 豊
さんが!
二人はおさななじみだったのです。ちょくちょく遊びに来るらしい
。坪山さん、物静かで飾らないステキな方でした。
ラッキーな一日をありがとうおばちゃん!!
毎月2回鹿児島を離れるまで病院のレストランで 弾かせて頂きました。
いい経験をさせていただいて院長先生はじめ レストランのマネージャー
I
さん(写真左) みなさん ありがとうございました。
そして、「大島のおばちゃん」から びっくりの値段で譲っていただいた
泥染めの白大島紬
。( おばちゃんは大島紬の仲買さんです。)
光ってるな〜!
この日は病院のレストランで。ボランティア演奏でした。
「いいお着物ねぇー」としきりに お客さん
あのー。演奏の方は・・・・・・・。