中日ハウジングセンター 平成21年4月5日 |
画像が大きくなります |
|
今年も桜の季節がやってきました。
桜と言えば、名古屋の堀川の桜を思い出すなぁ・・・・。
もーー、卒倒するくらい綺麗なのだ。
なーんて 思ってると ジャジャーン!!!!
「ハウジングセンター桜祭りのイベント やらない?」と
堀川御用水跡街園愛護会、山田隊長から お電話がっ。
ウヒョー!!!!
「ステージのバックは堀川の桜だし、懐かしい人 たくさん声掛けてみんな行くって言ってくれてるで、おいでよ 」
「もっもっもちろん!!!!!行きますともーーーーうれしーーーーい!!!
やったやった!!!!」
隊長ありがとーーーー
|
準備準備と、
やっぱ 着物は桜色かなーー。
予報は雨か・・・・。 |
|
|
はいっ当日!!!
快晴!!!!
昨日の雨がカラッっと上がってすがすがしい。
桜が 満開で豪華絢爛の舞台です。
司会の方も名調子で竹勇雅乗せて頂きました。
お客さんもたくさんの人で わぁぁぁ。
なんと かわいい男の子が花をくれたり。
真剣に聞いてくれました。
|
そして、てくてく移動、
堀川の前で 勝手に弾かせていただきました。
すっすると マイクを差し出してくれる方あり、
町の役員さんたち模擬店などで 沿道にいらっしゃって
うわーーお久しぶりです。
敬老会などのイベントで以前お世話になったのだ。
偶然再会 もーー感激!!!
|
山田隊長撮影 |
この一枚は隊長のお友達が撮ってくれました。
おーーーー、ちがう人みたい。 |
桜と三味線が合ってたわよー。
なんてうれしいことを言っていただきました。
後日隊長から 北ホームニュースに
載ったよーーと新聞が送られてきました。
なにからなにまで、、、、持つべきものは!!!
すばらしい一日をおおきにーーー
|
|